このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
花の窓から小さなお便り。
2022年 05月 19日 薫風は天の香りを運び来る水面飛石 睡蓮の影瑠璃久しぶりの八幡様の平家池はすっかり初夏の装いでした。花の記憶が新しい...
2022年 05月 18日 おはようございます。プティタプティ7は昨夜無事に生まれました。ぷっくりお腹のぽっちゃりさんです。足の裏も楕円にはぎ...
2022年 05月 17日 時々、不意に昔描いた絵がSNSの「思い出」に登場して驚くことがあります。これもその1枚です。変わらない、というか、...
2022年 05月 16日 お嫁ちゃんたちの贈り物たち。リースは少し前のもの。雰囲気が似ているので、並べて枕元に飾りました。良い夢が見れますよ...
2022年 05月 15日 アトリエ・キカさんのインスタグラムから。昨日から始まった「草木花 を愛するものたちへ」展。おかげさまで無事に初日を...
2022年 05月 14日 編みかごを雨に洗ってもらいました。緑の匂いが染み込みますように。20年くらい前に頂いた籠。随分活躍してくれました。...
2022年 05月 13日 初めまして、プティタプティ 4です!昨日の夜生まれました。キツネです!あちこち縫い方におかしなところがありますが、...
2022年 05月 12日 昨日の散歩道に咲いていたみかんの花。青空が似合いますね。ネロリの香り。甘い甘い香り。コメツブツメクサという花だそう...
2022年 05月 11日 草木花生み出す酸素呼吸して我らは生きる テラの秩序を瑠璃植物学者の方が、植物が生み出してくれている酸素について語っ...
2022年 05月 10日 来る春を思いて庭にスミレ摘むやさしきバトン 甘き残り香瑠璃庭のパンジーがそろそろ植え替えの時期を迎えました。できる...
2022年 05月 09日 鳥運ぶ恵みの白は清々しバイカカズラの愛らしき文瑠璃昨日図書館への道で実生のバイカカズラが花を咲かせていました。まだ...
2022年 05月 08日 雨後の庭差し出されしは紫陽花の蕾の指輪アトモスフェール瑠璃アトモスフェールは、昔友人から引き継いだお店の名前でした...
2022年 05月 07日 裏庭の紫陽花がまるでジャングルのようになりました。高さは2メートルを超えています。作業部屋の前の紫陽花は今年は特に...
2022年 05月 06日 四輪めの薔薇が開いて幸せな朝。いただいて部屋へ。2輪目の薔薇と一緒に、母の愛した花器に挿しました。子どもの日。あ...
2022年 05月 05日 季告げて咲く花愛し心にも花の戯れ訪れよ 今瑠璃花たちに慰められることの多い毎日ですね。一昨日部屋に連れてきた2番目...
2022年 05月 04日 毎日がホリデーのよう潮風の陽だまりの中 ハーブの香り瑠璃ハーブコーナーが日毎に緑を増やしてゆきます。優しい緑。ミン...
2022年 05月 03日 かつて子どもであった自分のための「こどもの日」のギフト です。ピーター尽し!心は子どものように自由でありたいですね...
2022年 05月 02日 今日は愛犬の記念日。昨夜なんとか刺繍し終えたフィガロを、先にできていたヴィオラと並べました。ようやく二人揃いました...
2022年 05月 01日 新しき五月の朝は新しき希望の灯り すずらんの花瑠璃おはようございます。今日はすずらんの日ですね。思えば3.11以来...
2022年 04月 30日 おはようございます。今朝もひんやりの鎌倉です。でも青空がとても綺麗。きっとたくさんのお客様が新緑の古都を訪れになり...
2022年 04月 29日 おはようございます!今日は予約投稿ではなくて、ちゃんと目覚めて記事を書いています。昨日バラが咲きました。香りのバラ...
2022年 04月 28日 ブルターニュに住む従兄から庭の写真が送られてきました。光が明るくてほっとする風景でしたので、少しシェアさせていただ...
2022年 04月 27日 毎朝せっせと紫陽花探検。種類によって蕾のつき方も違うんですね。頑張ってね!待ってますから。草摘みはメリッサとローズ...
2022年 04月 26日 ライラックの香りを真剣にかいだのは初めてでした。ずっと以前住んでいた家にもライラックの木があったのですが、香りの記...
2022年 04月 25日 紫陽花の緑の下で日曜日の朝食を。蕾が次第に花の気配を強くして可愛いです。そして、嬉しいです。アップルミントとエルダ...
2022年 04月 24日 愛犬を合皮にパステルでデッサン。そのまま切り抜いて表裏貼り合わせて水晶入れを作りました。合皮スウェードは自由に使え...
2022年 04月 23日 糸繋ぐ縁はやさし時の色光のビーズ微笑みの粒瑠璃下絵を見ながらチクチクしているのに、いつもお花が増えてしまうバアバで...
2022年 04月 22日 描くことで見ているものがフィルターにかけられます。心に触れた部分だけがデフォルメされて残ります。まだ40代だった頃...
2022年 04月 21日 昨日は珈琲で始動。ポジティブに物事を見つめることができるように、小粒のオパールのブレスレットを加えました。バアバの...
2022年 04月 20日 思い出のありせば明日をおもわるる形となれる愛しき日々の瑠璃戦争を体験した母の教えは、「思い出は頭の中に、そして身に...
アトリエから アトリエ・キカさんの...
緑と本と お嫁ちゃんたちの贈...
香りを楽しむ 編みかごを雨に洗っ...
作る 初めまして、プティタ...
みかんの花 昨日の散歩道に咲い...
好きなこと 時々、不意に昔描い...